国俊

国俊
くにとし【国俊】
(1241-1315) 鎌倉後期, 山城の刀工。 本名, 来孫太郎。 来国行の子。 源を称する。 来派の代表的刀工で, 古今の名人と称された。 二字銘の国俊と, 来孫太郎国俊は別人とする説も古くからある。

Japanese explanatory dictionaries. 2013.

Игры ⚽ Поможем решить контрольную работу

Share the article and excerpts

Direct link
Do a right-click on the link above
and select “Copy Link”